【柏店】補聴器を購入する前に

こんにちは! リオネットセンター柏店の平山です。

最近、お店に置くポップ作製や、お客様にお届けする手紙を作成するにあたり、YouTubeにてユニバーサルデザインの勉強を行っています。また、日課の筋トレを行う時も、YouTubeの動画を流してトレーナーさんの動きに合わせて行っています。
だらだらとYouTubeを閲覧するのも楽しいのですが、勉強のためにYouTubeを活用するのもいいものだな、と日々感じています。

さてこの度、日本補聴器販売店協会が、補聴器啓発動画「補聴器を購入する前に」を公開いたしました!
近年、補聴器に対する苦情相談が多く寄せられているとのこと。トラブル防止の観点から、この動画を作成したとのお話です。
YouTubeに動画が上がっていましたので、此方にもシェアいたします!

<Story1 きこえにくいと感じたら・・・>

<Story2 専門医に相談しよう>

<Story3 はじめての補聴器>

<Story4 安心して使い続けるために>

また、特設webサイトでは、より詳しいことが書かれてあります。併せてご覧ください!

桜のつぼみも膨らんで、新しいことを始めようと思っているのに「きこえ」のことで踏み切れない――。
リオネットセンター柏店では、そのような方々をサポートできればと考えています。
よろしければぜひ、当店までご相談くださいませ!

スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。

+++——————————————————
コロナウイルス感染拡大防止対策
実施しています

↓友達追加で電池1シートプレゼント↓
友だち追加※当キャンペーンは、予告なく変更、または中止になる可能性がございます。

各種SNSでもコメント受付中!

事前のご予約にご協力ください
認定補聴器専門店 リオネットセンター柏店

————————————————–+++——

【柏店】どこまで続くの!? この寒さ

こんにちは! リオネットセンター柏店の平山です。

三寒四温。それは、冬の日に寒い日が3日程続くと、その後比較的温暖な日が4日程続く、という意味の言葉。寒暖の周期を表している言葉でもあるそうです。
そうは言っても急に訪れた関東の寒さ! 閉まっていたはずのダウンコートを慌てて引っ張り出しました。

それでは他の地域はどうなのかなと思い、いつもお世話になっているウェザーニュースを確認してみました。
なんと! 仙台の最高気温10℃、新潟の最高気温9℃、そして東京の最高気温8℃という、まさかの結果に驚愕!!
最低気温は東京の方が高いですし、勿論札幌の方が最高気温も最低気温も低いに決まっています。しかしこの結果を見るだけで、寒さに弱い私は更に寒さが増してきました。。。

此処まで寒いと温かいものが食べたい! おでんなんかいいかもしれません。ミルフィーユ鍋も捨てがたいです。ちゃんこ鍋に寄せ鍋、カレーやシチューの選択肢もあり寄りのあり。でも残念ながら、我が家の今夜の献立は親子丼と決まっています。
せめてお吸い物を飲んで温まろうと心に決めた、平山なのでした。

ところで、柏市の週間天気予報を確認してみたところ、しばらくは最高気温が10℃を超える日々が続くそうです。
この寒さも今日でしばらくお別れ……と思えば気も楽ですが、日によっては寒暖差が15℃近く開く時もあるとか(((; ゚Д゚))))ガクガクブルブル
皆様どうか、体調管理だけはお気を付けくださいませ!

+++——————————————————
コロナウイルス感染拡大防止対策
実施しています

↓友達追加で電池1シートプレゼント↓
友だち追加※当キャンペーンは、予告なく変更、または中止になる可能性がございます。

各種SNSでもコメント受付中!

事前のご予約にご協力ください
認定補聴器専門店 リオネットセンター柏店

————————————————–+++——

【船橋店】ドキドキ💙抽選会🤩

こんにちは、菜の花リオネットセンター船橋店です🧚‍♀️✨

先月のバレンタインが終わり、今度はホワイトデーがやってきましたね👨💓

みなさまにとって素敵なホワイトデーになることをお祈りしております🥰💞💞

ではでは、恒例のイベントについてご案内いたします!

ドキドキを今月も開催いたします!

イベント開催期間は 3/8(火曜)~ 3/15(火曜)

ご来店のお客様対象でおひとり様一回限り引くことができます。

ワクワク💕ドキドキ💞

何が当たるかはランダムで決定します!ぜひ運試しでチャレンジしてください♪

抽選はボックスに手を入れていただきます!(手袋をお渡しいたしますので、着用後にお引きください)

只今、補聴器相談会も行っております!!

🌟感染対策をしっかり行っておりますので安心してご来店下さい🌟

あなたのより良い聴こえを目指して
認定補聴器専門店 リオネットセンター船橋

【柏店】3月3日

こんにちは! リオネットセンター柏店の平山です。

3月3日はひな祭り!ひな人形を飾ったり、桃の花をめでたりしながら、女の子の健やかな成長を願うお祝いの日、といわれています。
小さい頃、ひな祭りが終わるとすぐにひな人形を片付ける様子を見て、「勿体ないなあ」と思っていたのを思い出します。今となっては「お嫁に行き遅れてしまうから」という理由だとは分かるのですが……、どうやら迷信だとも言われているみたいですね(;^_^A

ところで、3月3日は「耳の日」でもあります。
日本耳鼻咽喉科学会が1956(昭和31)年に制定されたそうです。「み(3)み(3)」の語呂合せでもあり、三重苦のヘレン・ケラーにサリバン女史が指導を始めた日であり、電話の発明者グラハム・ベルの誕生日でもあるとか!
その他、「耳かきの日」や「民放ラジオの日」とも言われています。

今日はひなあられを食べたりひな人形を眺めたりしながら、音が聞こえる日々に思いを馳せてみませんか?
今月も皆様のお越しを、スタッフ一同お待ちしております^^/

+++——————————————————
コロナウイルス感染拡大防止対策
実施しています

↓友達追加で電池1シートプレゼント↓
友だち追加※当キャンペーンは、予告なく変更、または中止になる可能性がございます。

各種SNSでもコメント受付中!

事前のご予約にご協力ください
認定補聴器専門店 リオネットセンター柏店

————————————————–+++——

【柏店】3月定休日のお知らせ

こんにちは! リオネットセンター柏店の平山です。

少しずつ陽が長くなり、少しずつ暖かくなってきている今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
世界情勢も混乱、そして緊張してきています。情報の取捨選択が大事だな、と痛感する日々を私は過ごしています。

さて、リオネットセンター柏店では、3月は下記のとおりお休みといたします。

当たり前に過ごせている「平和」な日常に感謝し、3月も元気に営業いたします。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

+++——————————————————
コロナウイルス感染拡大防止対策
実施しています

↓友達追加で電池1シートプレゼント↓
友だち追加※当キャンペーンは、予告なく変更、または中止になる可能性がございます。

各種SNSでもコメント受付中!

事前のご予約にご協力ください
認定補聴器専門店 リオネットセンター柏店

————————————————–+++——

【柏店】LINE友達継続募集中!

こんにちは!リオネットセンター柏の佐藤です。

✨柏店公式LINEアカウント

まだまだ友達募集中です♪

↓をクリックで友達登録♪

友だち追加______________

LINEのここがイイトコ👍
①店に関する最新情報やお得なキャンペーンをいち早く入手できる!
②予約フォームや連絡先にも簡単アクセス!
何か困ったときはLINEからすぐお問合わせできます!
③ポイントカードとしても使える!もう紙のカードを探したり持ち歩く手間がなくなります!
どうぞお楽しみに(gift)(2 stars)

今後、はがきに代わるお得な情報が発信されるかも。。

 

↓ぜひ登録お願いします♪友だち追加

+++——————————————————
コロナウイルス感染拡大防止対策
実施しています

各種SNSでもコメント受付中!

事前のご予約にご協力ください
認定補聴器専門店 リオネットセンター柏店

————————————————–+++——

【柏店】井上順が行く! リオネット補聴器潜入取材

こんにちは! リオネットセンター柏店の平山です。

この度、リオネット補聴器アンバサダーの井上順さんが、リオネットセンター新宿や国分寺の工場を訪問されたとの情報が入ってきました。
店頭では補聴器のカウンセリングから購入、アフターケアに至るまでの流れを体験され、工場では完成するまでの工程や、リオネット補聴器ならではのこだわりを見学されたそうです。
ユーチューブに動画も上がっています! 音を出してはいけない静かな場所でも安心して閲覧できるように……ではなく、言葉が聞き取りにくい方や聴覚障害の方にも配慮し、全編字幕がついています!!
なかなかおもしろいことが盛りだくさんですので、よろしければご覧くださいませ^^/

動画を見ると五分しないで舟を漕いでしまうし、スマホからだと出先ではギガが足りそうにないわ……という、平山と同じお悩みをお持ちの方は、文字でもご覧いただけます! 詳しくは下記リンクからどうぞ!!
店舗見学編   工場見学編

リオネットセンター新宿も八王子の工場も訪れたことがあるのですが、見ていて懐かしい気持ちになりました。
久しくビールの工場見学も行っていないので、コロナが落ち着いたら行ってみたいものですw

+++——————————————————
コロナウイルス感染拡大防止対策
実施しています

↓友達追加で電池1シートプレゼント↓
友だち追加※当キャンペーンは、予告なく変更、または中止になる可能性がございます。

各種SNSでもコメント受付中!

事前のご予約にご協力ください
認定補聴器専門店 リオネットセンター柏店

————————————————–+++——

【船橋店】ポイント2倍デー💓

こんにちは、菜の花リオネットセンター船橋店です🧚‍♀️

前回のバレンタイン抽選会は盛り上がりましたね!

1等が3名も出てスタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいです😊

ほんのお気持ちですが、みなさまに喜んでいただけるイベト行事をこれからも続けていきたいと思いますのでよろしくお願いいたしま💞

さて今月も『ポイント2倍デー』を開催します!

現在船橋店でご案内させていただいているポイントカードが下記の期間中はポイントを2倍つけさせていただきます!

2/18(金) ~ 2/28(月)

ポイントを倍つけるなら今です!

また  補聴器相談会 も開催中です🎵

安心してご来店いただけるように感染対策もしっかりと行っております😊

ご来店の際には、ご予約を忘れずに🧡

あなたのより良い聴こえを目指して
認定補聴器専門店 リオネットセンター船橋

【柏店】2022年バレンタイン備忘録

こんにちは! リオネットセンター柏店の平山です。

世間一般では本日がバレンタインですが、平山家は一日前倒しでバレンタインを行いました。
……といっても、お菓子作りに取り掛かったのは2月12日、仕事を終えて帰宅してから!

まずはビスケットを焼きます。
絞り袋、二十年ぶりに使ったのですが(※すぐ絞れるタイプのクリームを除く)、やり方と要領が悪いのでしょう、うまく絞れずいびつな形となってしまいました(ノД`)・゜・。
まぁこれも、手作りの醍醐味ですね(;^_^A

ビスケットの粗熱が取れたらコーヒーを染み込ませ、マスカルポーネとホイップクリームを混ぜたものをトッピング。
上にココアパウダーをふりかけ、冷蔵庫で丸一日寝かせたら……もうお分かりですね?

写真ではよく見えませんが、バケツティラミスならぬ、タッパーティラミスの完成です!
コーヒーが程よく染み込んだしっとりビスケットと、重量はずっしり重いのに食べると案外軽いクリームの組み合わせ。合わないわけがありません!
30分もかからず、夫の胃の中に消えていきましたw

また、ティラミスとは別に、こんなものも作ってみました。

カステラで作るトリュフです!
生チョコは時々作るのですが、トリュフを作るのは初めて。うまくできてよかったですε-(´∀`*)ホッ
しかしこのトリュフ、帰宅したら後30個あるんですよね……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
どうやって消費しよう……そう考えるだけで頭と胃が痛くなってくる、平山なのでした(;^_^A

+++——————————————————
コロナウイルス感染拡大防止対策を行っています

InstagramTwitterFacebookでもコメントを受け付けております

事前のご予約にご協力ください
認定補聴器専門店 リオネットセンター柏店

————————————————–+++——