【船橋店】応援、よろしくだおん♪

こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当沼田です。

さてさて今回、ピクシーくんから何やら報告したいことがあるそうです。
おーい、ピクシーく~ん! どうしたんだーい?


『じゃじゃ~ん! だおん♪』
『似合ってるかおん?』

お、おろろ? どうしたんだい本当に。お姉さんの作った兜は何処に消えたの?
でもそのおリボンにベレー帽、何処かで見たことがあるようなないような……?

“【船橋店】応援、よろしくだおん♪” の続きを読む

【船橋店】お店の中 そのよん

こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当沼田です。

最近は寒い日々が続きますね~。雪国 秋田の出身といえど、寒いのは苦手です。
秋田県民は日本一寒がりだと言われています。逆にお隣の岩手県民は、日本一寒さに強いらしいですよ?!

というわけで本日は久しぶりに、店内を紹介していきたいと思います。
あれ? でも内装のことについては結構語りつくしてしまったような……?!


『最近、鐘がついたおん!』

お、ピクシーくん! 今日も紹介、ありがとうね~♪

そうなんです、最近此方のウィンドチャイムを取り付けました!
扉を開く度に心地良いサウンドが響き渡ります。
もしこのウィンドチャイム音に気が付かなかったようでしたら、試聴器を着けて聴こえるかどうか確かめてみるのもアリかもしれません(⌒∇⌒)

ちなみにピクシーくん、ほかにどんなものがあるかな?


『ちょっとお店を飛び出すおん!』

お、ぉおお?! ではピクシーくんの後を着いて行ってみましょう!
“【船橋店】お店の中 そのよん” の続きを読む

【船橋店】GW最終日!

こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当沼田です。

今日でGW最終日。皆様素敵なGWを過ごせましたでしょうか?
私は今日、地元である秋田から帰ってまいりました~!
以前、此方のブログにて散々秋田新幹線こまちのことについて語ったのですが、今回私が利用したのは夜行バスです(;^_^A
嗚呼、乗りたいな。E6系……(遠い目)。
地元の親友とバドミントンしたりカラオケに行ったりお好み焼きを食べたり。
家族がため込んでいた埃を(半分怒りながらw)掃除したり。
ちょっとくたびれた感は否めませんが、充実した日々を過ごすことができました。

さて、リオネットセンター船橋店は、明日 5/7(月)から営業を再開いたします!
もうすぐ夏も近づいていますし、この機会に補聴器を点検してみてはいかがでしょうか?
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております♪


『僕たち、いつまで兜かぶらなきゃいけないの?』
『こどもの日は終わったお~ん……』

……もうちょっとこのままでいてほしいな。
ダメ?

あなたのより良い聴こえを目指して
補聴器専門店 リオネットセンター船橋店

【船橋店】母の日、カーネーション

こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当沼田です。
昨日はお店お休みでしたが、本日と明日は営業いたしております。
明後日 5/3~5/6にかけてお休みとさせていただきます。あらかじめご了承ください。

しかし早いものでもう5月!今年の1/3が過ぎ去っていったと考えると……あっという間でした!!
時の流れって、年を重ねるごとにどんどん早くなっていく感じがします。。。
さて、いつだかに渋々(?!)剣と盾を持ってくれたピクシーくん達。
装いがちょこっとだけ変わりました!


『母の日仕様だおん!』
『プレゼントにエプロンどうぞ^^』

デジタロウとピクシーくん達から、可愛い可愛いプレゼントです♪
こんなかわいい姿見たら、もう疲れも吹っ飛んでしまいそうです?!

さて、先月から今日にかけてわたくし一人でブログを動かしてまいりましたが、5月以降からは他のメンバーも巻き込んでブログを運営してまいります。といっても、多分わたくしの更新率が多そうな気配がしますが……(;^_^A
GW明けからはパワーアップするであろう(?!)当ブログ。これからも、どうぞよろしくお願いします♪

あなたのより良い聴こえを目指して
補聴器専門店 リオネットセンター船橋店

【船橋店】大きさを比べてみました!

こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当沼田です。

待ちに待ったGWがやってきます! 明日から9連休という方も多いのではないでしょうか。
前回お伝えしましたとおり、リオネットセンター船橋店は、4/294/305/3~5/6にかけてお休みとさせていただきます。あらかじめご了承ください。

さてさて今回は、すっかりGWモードで浮かれているピクシーくん達とデジタロウに代わってw
補聴器の大きさを比べてみましたのでご報告いたします!
今回比べてみたのは、耳に入れるタイプの大きさ。
補聴器というと耳にかけるタイプを想像される方も多いかと思いますが、耳に入れるタイプは以下のメリットがあります。

 ・汗の影響を受けない。
   汗かきの方でも安心です!
 ・耳かけと比べ聞こえが自然。
   耳の穴に入れるので、自然な聞こえです♪
 ・目立ちにくい。
   形状にもよりますが、目立ちにくいのが魅力!

今回大きさを比較してみるのは、スーパーミニカナール極(写真左)カナールエイド(写真右)の2種類です。

見た目からして大きさも違いますね~!
ちなみにどちらも右耳用。
お耳の中に入れるタイプの補聴器は、お店にて耳型をお取りして工場に発送。1週間で出来上がります♪
普段知ることのないお耳の形が分かるのもこの時。自分のお耳にフィットするので、使っているうちに愛着もわいてきます!
……私だけでしょうか?w

なお、聴力によっては、超小型である極をお勧めしかねることもございます。あらかじめご了承ください。

はてさてこれを耳に入れると果たして目立つのか、目立たないのか。
では実際に、私の耳の中へ入れてみたいと思います!
“【船橋店】大きさを比べてみました!” の続きを読む

【船橋店】定休日のお知らせと、こどもの日と

こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当沼田です。

早いものでもうすぐ五月。
GWや母の日といったイベント盛り沢山の月がやってまいります。
そんなGW前半なのですが、リオネットセンター船橋店は4/30お休みとさせていただきます。
5/1・5/2は営業いたしておりますが、GW後半 5/3~5/6の間はお休みとさせていただきます。あらかじめご了承ください。

ところで、5/5はこどもの日。
私は2*歳にして、シンカリオンという新幹線アニメにハマっていますwいくつになってもロボットアニメはわくわくしてしまいますね。。。
秋田出身なので、勿論好きな車両はE6系! ピンクのこまちも素敵でしたが、赤のこまちもまた素敵なんです!
あの魅力は言葉では伝えきれません、是非とも見て・乗って・移動して、確かめてほしいです^^
そんな子ども心を捨てきれないでいるわたくし。今回はデジタロウとピクシーくんに、こどもの日の格好をしてもらいました!
“【船橋店】定休日のお知らせと、こどもの日と” の続きを読む

【船橋店】検査 Day

こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当沼田です。

昨年下半期からお医者様に通う機会が多くなっています。
捻挫やら風邪やら、インフルエンザ疑惑やらで……えぇ、本当に忙しい身体です(;^_^A
先日はお休みを利用して、定期検査に行ってまいりました。
何回も通っているお医者様なので、もう慣れた手つきで検査の準備をして、いざ検査開始。

医「前回と変わりないね~大丈夫だよ~」
私「本当ですか? よかった~(ホッ)」
なんて会話をしながら無事に終えた定期検査。
“【船橋店】検査 Day” の続きを読む

【船橋店】お店の中 そのさん

こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当沼田です。
今日は生憎のお天気でしたね。私は先日の雨で、滑って転んで肩に大きな痣を作ってしまいました。
未だ治る気配無し……トホホ。

さてさて、前回の投稿では、ピクシーくんが二人(二匹?)いた、という衝撃の(?!)結末でしたが……。


『すっかり仲良しさんだおん!』

よかったよかった、一安心。
まだ怪談の時期には早いもの。お友達が増えてよかったね!

そんなわけで今回も、前回・前々回に引き続き、ピクシーくんが店内を紹介していきます♪
今日は何を見せてくれるのかな?
“【船橋店】お店の中 そのさん” の続きを読む

【船橋店】お店の中 そのに

こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当沼田です。

前回の投稿に引き続き、今回もピクシーくんが店内を紹介してくれるそうです。


『ここはどこだおん?』

扉かな?
開けてみようか、ピクシーくん。


『分かったおん!』
“【船橋店】お店の中 そのに” の続きを読む