こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当平山です。
今日のブログは久しぶりに(!?)真面目なお話。長くなります~!
“【船橋店】あれっ、聞き間違い?” の続きを読む
投稿者: リオネットセンター船橋店
【船橋店】秋はすぐそこ♪
こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当平山です。
昨日をもって、リオネットセンター船橋店がオープンしてから5か月が経過いたしました!
私達が元気に楽しくお仕事できているのも、お客様一人一人の支えがあるからです。
今後ともどうぞよろしくお願いします^^
私事ですが、最近前髪を切りました。
いつも前髪だけはセルフカットしているのですが、どうにもこうにもうまくいかない。
残念ながら今回も前髪・オン・ザ・眉毛カットしてしまいました(;^_^A
いっそ攻殻機動隊ARISEの草薙素子よろしく短くしてしまえばいいのでしょうか。。。(絶対違う)
ところで先日、此方のブログで、コスモスの見頃が云々というお話をしたかと思います。
実はこの数日後、アパート近くにある川沿いで、キバナコスモスを発見しちゃいました!

綺麗ですね~!
曇りの日に撮ったので、写真暗いですが(;^_^A
晴れた日に見ると凄く綺麗でしたよ~!
残暑厳しい時もまだまだ続きますが、朝晩の風は気持ちいいものとなってきています。
秋はすぐそこ、なのかもしれませんね(((o(*゚▽゚*)o)))
【船橋店】Japan補聴器フォーラムのお知らせ!
こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当平山です。
台風が過ぎたと思ったら今度は北海道で地震。。。
小学生の頃に仲良かった友達が北海道にいるので心配です。
少しでも早く、事態が良い方向に進みますように。
さてさて現在、店頭にあります接客・フィッティングブースに、此方のチラシを置いてあります。

『補聴器フォーラムのお知らせだおん♪』
『秋葉原で行われるんだね~』
『9/22と9/23に開催されるおん♪』
補聴器メーカーは勿論、補聴器周辺機器メーカーや電池メーカーなどもブース出展予定だそう!
「補聴器ってどういうものかしら?」と思われている方や「お医者様から補聴器勧められたけれど、正直まだ早いような気がするわ」とお考えの方、「敬老の日は過ぎたけれど、そういや両親や祖父母に呼び掛けても反応が鈍いような気がするのよねぇ」と頭を悩ませている方がいらっしゃいましたら、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
当日はメーカー見本市のほか、ハワイアンバンドやフラダンスショー、市民公開講座に毒蝮三太夫氏のトークショーなどのイベントも開催されます!!
22日の土曜日には、以前此方の記事で紹介しました日本補助犬協会さんがほじょ犬デモンストレーションを行うそうです!
「補助犬って聞いたことはあるけれど良くは分からないなぁ~」と思われている方がいらっしゃいましたら、折角の機会ですので是非訪れてみてくださいませ!
わたくし・平山も行きたいのは山々ですが、丁度その日はお店にいる日。。。
誰かに写真撮ってきてもらって、「行ってきましたレポ」書いてもらいたいなぁ(つд⊂)エーン
23日は時間が空いているので、わたくしもゆっくり回ってみようかと思っています^^
ちなみに、リオネット補聴器を取り扱っているリオン株式会社ブースでは、先日開催されました補聴器川柳コンテストの受賞作品を展示する予定だそう!
お時間ございましたら、是非遊びにきてくださいませ~!
Japan補聴器フォーラム2018についての詳しいことは此方からご覧いただけます!
【船橋店】台風による営業時間変更のお知らせ
こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当平山です。

台風接近により、本日(’18/09/04)、リオネットセンター船橋店は、午後4時をもちまして閉店とさせていただきます。
お客さまにはご迷惑おかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【船橋店】そういえばもうそんな時期?!
こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当平山です。
先日、店頭入り口付近にあります看板の折り紙展示を更新しました。
じゃじゃん!


見ごろを迎えるまでまだひと月ほど早いですが、ちょっとだけ秋を先取りしてみましたw
小学生の頃、キバナコスモスを育てた思い出が。懐かしいなぁ……しみじみ。
私は東金市→市原市→千葉市と移り住んでいるため、正直まだ船橋市に詳しくはないのですが(;^_^A
調べたところアンデルセン公園さんでしたり、船橋二和にあります佐久間牧場さんでしたりで、毎年コスモスが綺麗に咲いているんだそう! 佐久間牧場さんでは、一時期コスモスをお休みしていた期間もあったみたいですので、もし行かれる方がいらっしゃいましたら念のために問い合わせてみるのが確実かもしれません。
今年は船橋市内のコスモス、見に行ってみようかなぁ。
ちなみに、店内のブースではこんな子達も展示されていますよ~!

連鶴です!!
悪戦苦闘しながらもコツコツ折り続け、無事に完成した連鶴でございます。
お時間ある時には是非とも連鶴に会いに、そしてついでに補聴器を点検しに、当店まで足をお運びくださいませ~!
連鶴の後ろにディスプレイされています、ワイヤレス搭載マキシエンスの試聴もできますよ~! お気軽にどうぞ!!
皆様のお越しをお待ちしております^^
【船橋店】クラウド
こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当平山です。
九月に突入しましたね~! まだまだ残暑は続きそうですが、朝や夜の風はだいぶ気持ちのいいものとなってきました。
湿度さえなければもっといいのに……なんて思ってしまいそうですw
現在リオネットセンター船橋点では、新製品の試聴をはじめ、リオネット補聴器70周年記念お客さま感謝フェアも行っております! ワイヤレス機能搭載の補聴器を試してみたい方や、ワイヤレスでなくても補聴器がどんなものなのか気になる方は、どうぞお気軽にお越しくださいませ^^
ところで先日携帯電話を機種変更してきたのですが、機種変更する時にデータのバックアップを取ってくださいと店員さんに言われました。
同じiPhoneへの乗り換えということもあったので、iCloudやDropBoxにデータやら写メやらを保存してなにしてかにして……。意外と骨の折れる作業でした(;’∀’)700枚以上の写真データ移行、時間かかりまくりでした( >д<)オサボリイクナイ
バックアップ自体は自分で行ったのですが、iPhone 8へのデータ移行は店員さんにすべてお任せ。その瞬間を見ていたら、まぁ凄いこと凄いこと。 “【船橋店】クラウド” の続きを読む
【船橋店】世界的に有名なお祭りに参上!
こんにちは。
はじめまして!
佐々木です\(^o^)/
初めてブログを更新させていただきます!
今年の夏も非常に暑い夏でしたね~
まだ猛暑日(最高気温が35℃以上)や真夏日(最高気温が30℃以上)が続くようですね……
台風やゲリラ豪雨などの温暖さに体が負けてしまいそうです……
体調管理に気を付けなくてはと思う日々です……
そんな中、8月中旬の最も暑い日に熱いお祭りに参上いたしました!!!
その名も【コミックマーケット94】、
またの名を【夏コミ】!!
アニメ・漫画・ゲーム等の二次元を題材にした作品を頒布している場です!!
言うならば二次元作品のフリーマーケットと考えてください!!
日本の二次元作品は世界的に有名で、そのおかげかこのコミックマーケットには年々海外から参加する方が増えております。
今年の夏、8月10日・11日・12日と3日間開催し、最も人の多かった3日目に参上いたしました!!
恥ずかしながら、このコミックマーケットに初参加の私、ドキドキしながら会場に向かいました!!! “【船橋店】世界的に有名なお祭りに参上!” の続きを読む
【船橋店】有線無線
こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当平山です。
先日、携帯電話の機種変更をしてきました。
といってもiPhone 5sからiPhone 8への乗り換え。操作やおおよその機能は以前使っていたのと変わりはなく。
どちらかというと大きさに戸惑いながら使っています(;^_^A Android以来久々です、この掌で扱うのが難しい感じ。。。
でもこれでシンカリオンのE6系スマホカバーが使える~!w←機種変更の動機が不純!!
ところで今のiPhoneって、音楽聞くとき用のイヤホンジャックが無いんですね!
付属のイヤホンもあるのですが、どうやら充電口に差し込んで使うらしく。充電しながらの使用は難しいのかなぁといった感じです(最も置くだけで充電できる機能もついているとのことで、それを使えば充電しながら音楽聞くのもできるようになるみたいですよ~!)。
難点なのが、iPhoneとイヤホンをつなぐコード。音楽聞きながら携帯をちょしたい(※いじりたい、の秋田弁)時、コードが邪魔をして煩わしい思いをしたことがある人、いるのではないでしょうか。
そこで登場するのが、最近話題のワイヤレスイヤホン!
apple社が出しているAirPodsをはじめ、コードがついていないタイプのイヤホン、最近電車内や街中でよく見かけるようになってきました。
う~ん、これってもしかして、オーダーメイド補聴器をつけていても目立ちにくくなってきている……のかな?
そうそう、ワイヤレスといいますと、先日よりマキシエンスにワイヤレス機能が搭載された器種の試聴やお貸し出しも始めました~!
補聴器からダイレクトにTVの音や話者の声を飛ばすことができるワイヤレスアダプター、補聴器の音量やメモリを手元で簡単に切り替えることができるスティックリモコン、音量やメモリの切替に加えて電池残量や電話着信を教えてくれるスマートコントロールといった、新たなアイテムも追加されています♪
私達もワイヤレス機能を試してみたのですが、補聴器からTVの音声がダイレクトに聞こえてきて、いやぁ~、時代の進歩っておっそろしい!! なんて思ってしまいましたw
ワイヤレス搭載マキシエンスに関する詳しいことは此方からご覧いただけますよ~!
音楽機器もそうですが、補聴器も時代に合わせて進化を続けています。
最新機種を試してみたい! と思ったら、是非当店に足を運んでみてください^^
イヤホンはワイヤレスよりコード付き派、普段使っている音楽プレーヤーはウォークマンの平山をはじめ、スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております!!

『『『いや、その裏切りはおかしいおん(よ)』』』
『『ろロ~』』
人の好みは色々なんだよ、皆……(;^_^A
【船橋店】#平成最後の百姓一揆~感動をありがとう、金農~
こんにちは! リオネットセンター船橋店、ブログ担当平山です。
い、い、い、い、いよいよ……!!
金足農業高等学校野球部 対 大阪桐蔭高等学校野球部
平成最後の夏の甲子園 決勝戦が幕を開けます!!
秋田出身・平山、この先のお仕事が手につくかどうかが不安でしょうがないです。。。
どっちが勝ってもどっちが負けても、歴史的快挙を達成することに変わりはありません。気持ち的にはだいぶ複雑ではあります、正直なところ。
でもどうせだったら、是非とも秋田に優勝旗を持って帰ってきてほしい!!
こごで見へでけれェ、かなのー!!
【結果は大阪桐蔭高等学校野球部、春夏制覇!】 “【船橋店】#平成最後の百姓一揆~感動をありがとう、金農~” の続きを読む
【船橋店】目指せ、かなほ~!
こんにちは! リオネットセンター船橋店、ブログ担当平山です。
金農がアツい!!!!!!
秋田出身の平山、金足農業高等学校がまさかまさかのベスト4進出というニュースを某燕球場(平山、つばガールなんです)で耳にし、驚きを隠し切れませんでした!
(ちなみに平山は女子校・合唱部の出身です(;´・ω・)Aアセアセ)
公立高校ですよ!? しかも農業高校なんですよ!? 野球に力入れている私学高校じゃあないんですよ!! もうびっくりですΣ(・ω・ノ)ノ!
ピッチャーの吉田選手がもう凄いのなんの!! 懸命にボールを投げている様子に何度胸を撃たれたことか!!
ベスト4に入れただけでももう満足なのですが、でもでもこうなりゃ優勝旗を持って帰ってきてほしいです。
向ごど比べで甲子園だば熱ぢぃがら、無理せず頑張れや、金農球児達!
秋田っ子根性見へでやっでけれな~!!
現在店頭では、甲子園生中継を放送中です!
平山、試合にばかり集中しすぎないようお仕事の方も頑張ります(;^_^A
【はてさて第一試合の結果や、如何に!?】 “【船橋店】目指せ、かなほ~!” の続きを読む