【柏店】子供の補聴器購入サポート・キッズ応援(柏イトーヨーカドー横補聴器専門店リオネットセンター)

こんにちは、リオネットセンター柏店です。

子供たちの聞こえるをもっと身近に。

リオネットセンターでは、お子様が補聴器をお求め安くなる「ほちょうき購入サポート」をご用意しております。

子供たちの将来の可能性を広げるうえで、子供時代の補聴器の選択は重要です!

「補聴器購入サポート」をご利用いただける対象は、20歳以下の方で身体障害者手帳をお持ちの方です。

20歳以下の方に限定して、多くのリオネット補聴器*を障害者総合支援法の補装具購入基準額 のみの差額負担なしでご購入いただけます。

*障害者総合支援法による「補装具費(補聴器)の支給申請」を行う方がご利用いただける制度です。 *「20歳以下の方限定で、差額負担なしでご購入いただける機種のリスト」の中からお選びいただけます。

※「装用意見書」や「支給券」に補聴器のタイプ(形状や適応難聴度)が記載されている場合は、それに適合する範囲でお選びいただけます。

※電池、アクセサリー、生活サポート商品などは対象となりません。

※特別な仕様(イヤホンクロス仕様)なども対象になります。

※株主優待券(リオネット補聴器購入割引券)などと併用してご利用いただくことは出来ません。

「ほちょうき購入サポート」実施販売店で、「20歳以下の方限定で、差額負担なしでご購入いただける機種のリスト」をご確認いただけます。詳しくは実施販売店をお訪ねください。

 

 

【柏店】補聴器を選ぶときに気をつけることは?

こんにちは!柏イトーヨーカドー横すぐのリオネットセンター柏店です。

補聴器を選ぶときに気をつけること!5つ

その1 自分の聴力に対応しているものを選ぶこと

その2 購入する前に、しばらく日常生活でお試ししてみる

その3  最初は無理のない聞きやすさの音で調整してもらう

その4 使い方や注意事項は付き添いや家族の方と一緒に説明をきくと良い

その5 扱いやすいタイプの形を、専門店の担当者と一緒に探す

他にも、補聴器によって取り扱いの方法が異なるのできちんと説明してもらってくださいね♪

リオネットセンター柏店は聞こえについてのお悩み相談をいつでも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

認定補聴器技能者が多数在籍補聴器専門店リオネットセンター柏店 柏おすすめ補聴器専門店 柏駅前補聴器専門店リオネットセンター柏店

【柏店】補聴器に慣れるには?

①家の中などの静かな場所で、無理のない音量から始めましょう。

まずは、音を聞こうとする気持ちが大切です。聞き耳をたてましょう!最初からたくさん雑音がある場所で聞くとうるささが気になってしまうかもしれませんので、静かな場所からはじめましょう。

②会話するときは、なるべく相手に近づき、口元がみえるところで話を聞きましょう。

聞きたい音源から遠ざかると、補聴器でも音を届けるのが難しくなります。

遠くに離れている音を聞こうとすると、聞きたいと思われている対象の音源以外の音も増幅することになるので、雑音が多いと感じてしまう可能性があります。

③周りの人には、普通の声の大きさで話してもらうようにしましょう。

せっかく補聴器をつけているので、大きすぎる声は割れてしまってかえって聞きづらくなることがあります。お話する方には、普通の声の大きさで、はっきり正面から話してもらいましょう。

リオネットセンター柏店は聞こえについてのお悩み相談をいつでも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

認定補聴器技能者が多数在籍補聴器専門店リオネットセンター柏店 柏おすすめ補聴器専門店 柏駅前補聴器専門店リオネットセンター柏店

【柏店】本人は補聴器嫌がってつけたくないけど、家族に勧められる

こんにちは、リオネットセンター柏です。

こんなお客さまがいらっしゃいます。「補聴器いらないわ!だって私は聞こえるもの!困ってないもの!」

確かに、家の中では家族が大きな声で話してくれたり、テレビの音量を大きくしたりできます。

しかし、ご家族は大きな声で話すことで疲れていませんか?なかなかコミュニケーションがとれなくて大変じゃないですか?

また、テレビの音量を大きくするとご近所に聞こえてしまうかもしれないです。

自分では必要がないと思っていても、そのようなことがあります。一生懸命話しかけてくれるご家族や友人のためにも、補聴器試してみませんか?

リオネットセンター柏店は聞こえについてのお悩み相談をいつでも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

認定補聴器技能者が多数在籍補聴器専門店リオネットセンター柏店 柏おすすめ補聴器専門店 柏駅前補聴器専門店リオネットセンター柏店

【柏店】補聴器からピーピーとノイズ音のような雑音がするのは何?

こんにちは、リオネットセンター柏店です。

補聴器を着けるとき、ピーピーという音が鳴りませんか?

これはハウリングといいます。ハウリングは補聴器で増幅された音が、再び補聴器のマイクに入ることにより起こります。

ハウリングが鳴っても、本体が壊れているということではありません。皆さん鳴るものですし、むしろしっかり音が増幅されている証拠なのです!(場合によっては故障の可能性もありますが特例は除く)

ハウリングは、耳栓をしっかり耳穴に入れて、耳元から手のひらを離せば自然とおさまるはずです

それでも補聴器のピーピー音(ハウリング)が鳴る場合

・ハウリングを打ち消すという機能を備えた補聴器で、ハウリング抑制機能を動作させる

耳栓をしっかり耳穴に収める。補聴器の装用向きの確認をする。装用がずれていると、耳栓と耳穴の隙間から音が漏れてハウリングの原因になります!

個々人の耳の形を型どった「イヤーモールド」という耳栓の作成がオススメ!

・耳栓チューブの取り付け部分がゆるい場合は、認定補聴器技能者の在籍している補聴器専門店にて点検してもらってください。

まずは、装用がしっかりできているか確認しましょう♪

よくある補聴器の相談やお悩みをブログで配信していきます!もっと詳しく知りたい方はリオネットセンターへお越しください!

認定補聴器技能者が多数在籍補聴器専門店リオネットセンター柏店 柏おすすめ補聴器専門店 柏駅前補聴器専門店リオネットセンター柏店

【柏店】補聴器を着けた生活はどんな?

こんにちは、リオネットセンター柏店の澤藤です。昨日は3月なのに関東で雪が降った地域もあったそうですね!なかなかコートをクリーニングに出せず、春コートと冬コートの二刀流で生活しております。

今日は、こんなお客さまからのご質問「補聴器をつけてどんな快適な生活ができるの?!」※

■スムーズな会話を楽しむ

会話を聞き取れない、テレビやラジオ オの音が聞こえにくいといった問題 が解消され、周囲の人と楽しくコミ ユニケーションがとれます。

■安心して外出ができる

銀行や役所で名前を呼ばれたときの 聞き逃しが解消されます。道路を歩い ている時も、音がはっきり聞こえるの で安全が確保され、外出を楽めます。

■トラブルが減り仕事も充実

ふいに声をかけられてもすぐに気が つきます。会議に参加したり、電話 を受ける時なども、言葉の聞き取り がとてもスムーズになります。

積極的に行動できる 「聞こえ」の改善によって、自信を持っ て、積極的に行動できます。外出や 趣味の世界を楽しむ余裕もでき、生活に張りがでてきます。

※日本補聴器工業会「耳と心に優しい話」から抜粋

これを読んで補聴器について気になった方はぜひリオネットセンターへお越しください!

認定補聴器技能者が多数在籍補聴器専門店リオネットセンター柏店 柏おすすめ補聴器専門店 柏駅前補聴器専門店リオネットセンター柏店

【柏店】春分の日のお知らせ

こんにちは! リオネットセンター柏店の平山です。

コロナウイルス、心配ですね。 お店でもお客様とコロナのお話をすることが増えてきました。
手洗い・うがい・食事・睡眠を心掛け、事態の収束をただただ祈るのみです。

さて、今月のお休みのお知らせです! “【柏店】春分の日のお知らせ” の続きを読む

【柏店】どんな人の声でも聞こえる補聴器って?

柏駅補聴器専門店のリオネットセンター柏店です。

ご愛顧いただきありがとうございます。今日はちょっと余談盛り込みます

今日は、お昼にセブンイレブンさんのいちごプリンを食べました。美味しいのでおすすめ。

はい、つべこべ言わずに本題いきます。お客様からこんな声がありました↓

「友達が上品に喋るのよね、だから顔を近づけちゃうんだけど、なんとなく聞こえなかったときは聞こえてるふりして流しちゃうのよ」

このお悩み、多いですね。補聴器屋さんとしましては、なんとかしてあげたいですが、

残念ながら補聴器つけたからといって、相手の声だけ単体で鮮明に聞こえるというのはなかなかありません。

しかし、そもそも音を増幅しなければ鼓膜までの音の情報が届かないので、補聴器はその部分を補う使命があります!

雑音下でも特定の人の声だけ取り出してくれる補聴器が開発されたら私も欲しいです(笑)

聞こえを戻すわけではないけれども、お客さまの生活を豊かにする手助けができればいいなと思います!何でもご相談くださいね。

スタッフ一同、お客さまのご相談とご来店お待ちしてます。

認定補聴器技能者が多数在籍補聴器専門店リオネットセンター柏店
柏おすすめ補聴器専門店
柏駅前補聴器専門店リオネットセンター柏店

【柏店】右と左どっちに補聴器つけたらいいの?

こんにちは、リオネットセンター柏店です。

こんなお客さまがいらっしゃいました。

「わたし、右耳が聞こえないから右に補聴器つけたいの!」

ちょっと待った!本当に右に着けていいのでしょうか?

左右で聴力の差もしくは言葉の判別力の差があるお客さまである場合、聴力の良い耳をさらに補聴器で補ってあげたほうがベストというケースがあります。

なので、どちらの耳に補聴器を付けたら良いか?というのは、

必ずしも音が聞こえづらい耳とは限らないのです。

なので、専門店でしっかり耳の測定してから補聴器を購入してくださいね。

場合によっては、補聴器を購入するのではなく、

先に病院さんに診てもらってくださいと説明があることもあります!

よくよく店員にご相談ください♪

認定補聴器技能者が多数在籍補聴器専門店リオネットセンター柏店
柏おすすめ補聴器専門店
柏駅前補聴器専門店リオネットセンター柏店